瀬戸内の原風景『瀬戸乃湯』

第二十六回目の銭湯部は舟入の『瀬戸乃湯』にて開催されました。

瀬戸乃湯は創業五十七年。現在の建物になってからは約三十年が経過。

縦に長く様々な種類の風呂を楽しめる奥行きのある銭湯。

男湯、女湯を隔てる、すりガラスの壁には瀬戸内音戸の美しい景色が彫り込まれています。

この風景は店主の故郷の風景だそうです。

風呂の種類は普通風呂、ジェット風呂、気泡電気風呂、水風呂、サウナ、カランが16個。

仲の良い夫婦で銭湯を切り盛りされており、清潔で手入れの行き届いた心地のよい風呂でした。

広島男子銭湯部 -Hiroshima Boys Public Bath Club-

世界に誇る、古き良き日本の銭湯文化。銭湯部は広島を中心に銭湯を通した人と人の交流を目的として活動。

0コメント

  • 1000 / 1000